すぐ読める!神経内科ナースの3分講座
看護師しいなのbrain blog

脳出血

脳出血

頭蓋内圧亢進・脳ヘルニアってどんなもの?

脳の疾患に頭蓋内圧亢進はつきもの切っても切れない関係です症状がないか注意して観察する必要があります今回は頭蓋内圧亢進、脳ヘルニアがどのようなものか解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね!頭蓋内圧亢進とは頭蓋内圧亢進とは、その名の通り頭蓋骨...
2025.05.28
脳出血脳梗塞
脳梗塞

出血性脳梗塞ってなに?

出血?梗塞?どういうことでしょう?解説していきます!t-PA療法についてはこちら出血性脳梗塞とは脳梗塞が生じたあと、血栓が溶解して血流が再開したあとに脆くなった血管から出血したもの出血→梗塞の順番じゃないんですよね。昔は「出血して梗塞になる...
2025.05.03
脳梗塞

最近の投稿

  • 心原性脳梗塞
  • 優先順位のつけかた
  • 頭蓋内圧亢進・脳ヘルニアってどんなもの?
  • 夜勤デビューのポイント!新人看護師の夜勤で意識することと気をつけること
  • 実習中の土日の過ごし方

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • 夜勤
  • 新人看護師
  • 看護学生
  • 看護実習
  • 看護技術
  • 脳出血
  • 脳梗塞
看護師しいなのbrain blog
© 2025 看護師しいなのbrain blog.
  • ホーム
  • トップ